先日のビーフ佐々木クラシック
大盛り上がりでしたね。
そして、とうとう2018年9月13日(木曜日)
ラスベガスにて、「オリンピア アマチュア」が開催されます。
オリンピア アマチュアの階級別に優勝して
オーバーオール(総合優勝)になると
プロになる権利がもらえます。
今回の大会ではオーバーオールで上位3位以内でプロの権利が確定するようです。
そしてミスターオリンピアへの出場権を獲得することが出来ます。
ミスター・オリンピア(Mr. Olympia)とは・・・
IFBBという団体によって
毎年開催されている国際的なボディビル大会で、プロ・ボディビル界の最高峰とされる大会です。
サッカーでいえばチャンピオンズリーグみたいなものですね!
そして今回のラスベガス大会には、
JBBFのトップ選手や、NPCJのトップ選手など
日本が誇るトップフィジーカーが多数参加致します。
もちろん出場される日本人のみなさんはプロを目指していますので
日本人初の「フィジーカーのプロ」が誕生するかもしれません!!
{オリンピアアマチュア 開催情報}
・開催日 9月13日 ・開催時間 (未定)※今のところ未定らしいですがおそらく日本時間でいうと日付超えて9月14日の深夜から朝方になると思われます。 |
オリンピアアマチュアの階級紹介と各出場者
※測定によって出場するクラスが変動する可能性がございますので、予めご了承下さい
・クラスA 170cm以下
湯浅幸大 選手
・クラスB 173cm以下
佐藤正吾 選手
・クラスC 175cm以下
外間博也 選手
田口純平 選手
注目! ベストボディジャパン チャンピオン対決!!
・クラスD 180cm以下
小池友仁(JIN) 選手 ※計量によりクラスEへと変更になりました。
加藤エドワード真人 選手
注目! NPCJとJBBEの日本人トップ対決が見れます
・クラスE 183cm以下
小池友仁(JIN) 選手
竹本 直人 選手
・クラスF 183cm以上
長島ユージーン 選手
最新結果速報
3人の選手 クラス別制覇おめでとうございます!
竹本直人選手
田口純平選手
湯浅選手
そして、日本初のプロ誕生!!しかも二人!
オーバーオールで
竹本直人 選手
田口純平 選手
が上位3位に入り、プロの権利を獲得しました!!
速報。オリンピアアマチュアメンズフィジークEクラス階級別優勝。オーバーオール二位。日本人初のIFBBPROになりました! pic.twitter.com/d1vOBDj45b
— Naoto Takemoto(安納芋マン) (@unknown_imoman) 2018年9月14日
それにしても世界の大会で日本人がこんなに活躍する姿を見れて感激です。
オーバーオールに日本人が3人立っているところは
特に涙がこぼれそうになりました。
その他の選手もお疲れ様でした。
まだまだプロになれるチャンスはあるはずだと思いますので
頑張って欲しいです。
クラスA 優勝 湯浅幸大 選手
湯浅さんファーストコールでセンター! pic.twitter.com/CvjNOEfMC6
— Naoto Takemoto(安納芋マン) (@unknown_imoman) 2018年9月13日
惜しくもオーバーオールでは3位以内に入ることが出来ず・・・。
これからもずっと戦い続けて頂きたいです。
クラスD 第2位 エドワード加藤 選手
エディ、クラスDで惜しくも2位!! pic.twitter.com/IXAw8jr4h3
— TEAM_LAN (@TEAM_LAN) 2018年9月13日
表彰台を着実に1つずつあげていってるエディ選手!
次回は必ず優勝してくれるはずです^^
佐藤正吾選手
日本のトップフィジーカー
JBBFのオールジャパンでは3連覇
日本では負け無し・敵無し
昨年のオリンピアアマチュアでは階級別優勝
惜しくもプロカードを逃していますが、
日本人で今もっとも"プロに近い存在"です。
湯浅幸大 選手
キング湯浅さん。
その圧倒的なバルクで、
先日のベトナム大会にてクラス優勝
オーバーオールでは3位という結果でした。
ラスベガスでプロカード獲得となるか?!
加藤エドワード真人 選手
日本のメロン肩の文化を作った男 エディさん。
圧倒的なカリスマ性で、ファンも多いです。
そしてオリンピアアマチュアの順位も毎回あがっています。
前回3位なので、今回も期待しています!
レジェンド 山岸さんをパートナーとして今回望むようなので仕上がりが楽しみです。
小池友仁 選手
筋トレYOUTUBER代表 JINさん
先日のビーフ佐々木クラシックでクラス別優勝、そのままの勢いでラスベガス獲ってきてほしいですね!
連戦で調整もかなり厳しそうですが、JINさんの「やるか、やる」の精神で乗り越えて頂きたいです。
長島 ユージーン 選手
2016年のオールジャパンでは、
惜しくもエディさんに次ぐ2位となりましたが、
圧倒的なバルクとプロポーションでラスベガスの舞台でも輝いて頂きたいです。
特にウエストからの背中・肩の広がりがとてつもないです・・・。
竹本直人 選手
Twitterでも有名人、通称"安納芋マン"さん。
日本が誇るバルク派フィジーカーです。
海外選手と並んだときでもバルク負けしない筋量を誇っていると思います。
今回エドワードさんと一緒に調整をしているようで、
仕上がりがとても楽しみです。
外間 博也 選手
View this post on Instagram
2016年ベストボディジャパンのチャンピオン。
田口純平選手を抑えての堂々の優勝でした。
オリンピアアマチュア初挑戦ですが、沖縄の魂を見せていただきたいです!
田口純平 選手
先日の JBBFオールジャパンメンズフィジーク 優勝の田口選手も、
オリンピアアマチュアの出場を表明致しました。
勢いをそのままに是非プロカードの獲得を目指して頂きたいです。
以上、オリンピアアマチュアの注目選手でした!
結果速報はすぐに発表させて頂きますのでお楽しみに!