- 開催日
- 2018/9/8(土曜日)
- 会場
- 市川市文化会館 大ホール
- 住所
- 〒272-0025 千葉県市川市大和田1丁目1−5
- 開場時間11:30 AM
- 開催時間12:00 PM
- 終了時間20:20 PM(予定)
今年のビーフ佐々木クラシックはかなり盛り上がりましたね。
観客で1階席から2階席までほぼ埋まっていたようです。
先日のJBBFのオールジャパン並みの人気ですね。
カテゴリー
|
メンズフィジーク オープン結果
170cm 未満 優勝
第一位
樋口晴也 さん

メンズフィジークオープン−170
ぷろたん7位
riju2位#ビーフ佐々木 pic.twitter.com/KhautEF5fV— 光 (@fineyuyasword) 2018年9月8日
175cm 未満 優勝
第一位 金子 駿さん (カネキンさん)

かっこよすぎw
カネキンさんすげー、本当にかっこいい。。 pic.twitter.com/4hNS5N88YJ— 番場 爽颯 (@shoryuBMB) 2018年9月8日
175cm 以上 優勝
第一位
小池友仁さん(ジンさん)
[結果]jinさん、優勝おめでとう!!
NPCJ メンズフィジークオープン@IMBODY_JIN pic.twitter.com/BbSaJfVhHz— Matsu (@Matsu06136570) 2018年9月8日
オーバーオール 総合優勝
金子 駿 さん(カネキンさん)

その他の注目の選手の順位は下から
ぷろたん さん ノービス4位 オープンで7位
筋トレyoutuberのぷろたんさん
去年は東京ボディビル選手権に出場。
2回目の大会となりますが、フィジークは初参戦。
YOUTUBERとしての日々のネタ作りのために
減量を工夫している姿はとても尊敬できます
AKITO さん はノービスクラスで優勝、オープンで第7位
バルクモンスター あきとさん。
Y4ジムのパーソナルトレーナーとして活動中。
カネキンさんと同様優勝候補です。
もともと柔道家・格闘家としても活動しており、相当な身体能力の持ち主です。
RIJU さん オープンクラス第2位
ビーフ佐々木クラシック
−170オープンクラス、第2位でした!
たくさんの声援ありがとうございました!🙇♂️ pic.twitter.com/FeAEV4meeK
— riju (@stallone_riju) 2018年9月8日
以上、ビーフ佐々木クラシックの結果速報でした!
9月12日、13日はオリンピアアマチュアなので楽しみですね。
もちろん記事を書かせて頂きますのでお楽しみに!